株式会社カナリー コーポレートサイト:https://corp.canary-app.jp/
この度はカナリーににご興味をお寄せいただきありがとうございます。
私たちカナリーは、未来の「当たり前」をともにつくりだす仲間を募集しています。
本ドキュメントでは、カナリーのデザイナー職にご興味をお持ちいただいた方向けにご面談前に理解を深めていただける情報をまとめておりますので、ぜひご覧ください。
みなさまとお話しできるのを楽しみにしております!
最新のメディア情報
デザインの裏側をまとめた事例集のCocodaさんに、事例を掲載いただきました!
デザインシステムは「タネ」から育てる。「カナリークラウド」Figmaマスターデータ設計の裏側
会社紹介資料
カナリーの事業・組織・文化・歴史などすべての情報をまとめたスライドです。まずはぜひこちらをご覧ください。
私たちが実現したいこと
カナリーは「もっといい『当たり前』をつくる」というビジョン・ミッションのもと、不動産領域という巨大なマーケットを中心に、過去の延長で「当たり前」と受け入れてしまっている不便や非効率をデジタルの力でアップデートする取り組みを進めている会社です。
不動産市場は我々の生活にとって切り離せないものであり、とてつもなく重要かつ巨大なマーケットです、
しかしその巨大さゆえ様々なステークホルダーが存在し、まだまだレガシーでアナログな慣習が多く、単発的なタッチポイントでソリューションを提供するだけでは大きな変化を促すことができない状態です。
そこで私たちは、お部屋探しのユーザー・仲介業者・周辺市場などあらゆる領域にコミットすることによって業界全体のDXを推進することで、お部屋探しから入居後に至るまでの社会の「当たり前」を大きく変革することを目指しています。
本当の意味で社会に大きな変化を促すことは、簡単なことではありません。
未来において「当たり前」になることを、今、ここで起こすため、これからも様々なことに挑戦し続けていきます。
今カナリーに入社してできること
これから入社いただくみなさまの理想のキャリアをどのように実現できそうか、やれること、やってほしいと期待していることをまとめました。
お部屋探しポータル「カナリー」(ToC事業)
ドメインの中で競合に比べ後発のサービスでありながら、シンプルなUIにこだわりユーザーの行動変容に適応するアプリ特化の戦略で、若年層を中心に確実にシェアを広げているプロダクトです。
実際にダウンロード数は直近450万件を突破しながらも、App Storeにおける評価は4.8と、確実にユーザーに価値を届けられています。
しかしながらここから更なる成長を遂げるためには、確かな競合優位性を強めていく必要があり、現在デザイナーが上流の戦略設計から参画しさまざまなアイディアやプロタイプで探索を続けているフェーズです。
不動産仲介業者特化の業務支援SaaS「カナリークラウド」(ToB事業)
不動産仲介業者特化型のCRMとしてスタートしたカナリークラウドは、「顧客対応の質を上げる」という本質的なテーマに向き合うことで、現在業界内で最も勢いのあるCRMとしてシェアを拡大しています。
このCRMを、継続的に顧客の声を聞きながらより磨き込んでいくことはもちろんですが、Canary Cloudは業界全体のDXに向けた基盤となるVerticalなSaaSとして、新規プロダクトの開発にも注力しています。
各プロダクトのシナジーを設計しながらカバーする領域を拡大していくため、0→1の開発をリードできるデザイナーの参画が各所で求められているフェーズです。
DXソリューションズ(DX推進サポート/コンサルティング事業)
最終的なビジョンとして掲げる「お部屋探しから入居後に至るまでの全体のDXを革新」するということを実現するためには、周辺領域も含めたアライアンスが重要となります。
カナリーでは、自社プロダクト開発・グロースのノウハウとコンサルティングの知見を組み合わせることで、ヤマダHDさまやクレディセゾンさまを筆頭に各領域における大手企業のDX支援やコンサルティングを通じて協業関係を結ぶことで、社会全体の「当たり前」の革新へと歩みを進めています。
この事業においてもUI/UXの専門性を持ったデザイナーが様々なポイントで参画することで、より大きな価値へと繋げていく原動力になることが求められています。
働く環境
「働きやすい会社は自分たちで作る」という考えのもと、社員からも随時意見を募り、 より会社全体の生産性向上につながる制度や福利厚生を日々模索しています。
勤怠制度・福利厚生
家賃補助制度 | 入社日から使える特別休暇 | フリードリンク |
書籍購入補助 | 税制適格ストックオプション | アーロンチェア・外付け4K or ウルトラワイドモニター |
フレックスタイム・時差出勤 | 出社・リモートを自由に組み合わせられるハイブリッドワーク | PC周辺機器補助 |
リモートワークでもクイックにコミュニケーションできるバーチャルオフィス(Gather)
オフィス
メンバー
ミッションやプロダクトに共感している、多様なバックグラウンドをもったメンバーたちが活躍しています。
デザイナー
デザイン統括
デザイナー
採用責任者 / HR&Culture統括
デザイナー
デザイナー
メディア
ここまでご覧いただきありがとうございます。他にもカナリーのこと、デザインチームのことをより知っていただくための発信をしているので、気になるものからぜひご覧ください!
ご興味をお持ちくださった方へ
ぜひ一度、カジュアルにお話しましょう!
下記よりご応募お待ちしております!